脱毛当日にお風呂に入ってはいけない理由とは?

query_builder 2023/09/28
8

脱毛サロンでは、脱毛当日はお風呂に入らないよう、注意を促している場合があります。
しかし「お風呂に入りたい」という方もいらっしゃるでしょう。
そこで今回は、脱毛当日にお風呂に入ってはいけない理由について解説いたします。
▼脱毛当日にお風呂に入ってはいけない理由
■汗で細菌が繁殖しやすくなる
お風呂に入って体が温まると、毛穴が開いて汗をかきます。
脱毛後の肌に汗で細菌が繁殖してしまうと、皮膚に赤みやかゆみなどが生じることがあります。
■肌に負担をかける
脱毛後の肌は、毛穴が熱を持った状態になっています。
この状態でお風呂に入るとさらに体温が上昇し、赤みが増したりかゆみが出たりといった、副反応を引き起こす可能性もあります。
副反応を引き起こさないためにも、脱毛当日のお風呂は避けましょう。
■肌のバリア機能が弱まっている
脱毛後の肌は水分が失われており、非常に乾燥した状態です。
乾燥によって肌のバリア機能が失われやすいため、少しの刺激にも敏感になります。
さらに、湯船の中にはさまざまな菌が存在しており、脱毛後の肌から体内に侵入してしまう恐れもあるでしょう。
普段であれば菌の侵入を食い止めてくれますが、脱毛当日はバリア機能が作用しないリスクがあります。
肌荒れやかゆみなどの肌トラブルを引き起こしかねないため、注意が必要です。
▼まとめ
脱毛当日にお風呂に入ってはいけないのは「汗で細菌が繁殖する」「肌に負担をかける」「肌のバリア機能が弱まっている」などの理由からです。
脱毛後の肌をいたわるためにも、当日のお風呂は避けておくことがおすすめです。
当サロンでは、お肌への刺激が少ない高性能の機器を使用しております。
脱毛の際はしっかりとカウンセリングを行いますので、安心してご利用ください。

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE